スポーツ障害・運動療法

スポーツをしていれば怪我はつきもの
しかし、どう治療していくかは専門のプロにお任せください。
長年スポーツ障害に携わりプロ・アマ問わずたくさんの選手を診てきました。また、当院でみれない障害は専門のドクターに対診しますので安心してください。
専門のドクターに紹介できるのも当院の強みです。
院長自身、学生の頃よりスポーツをし、怪我での苦しみを味わって1年間何もできず歩くのがやっと、というところから這い上がり全国大会決勝までの実績から言える側面もあります。

 

投球障害

野球などボールを投げると肩関節や肘関節を酷使しスポーツ障害を起こします。
まずは、原因となる投球フォームから診ていき、損傷部位を確認後、超音波にて観察。治療までに今後のプランを立て復帰まで一緒になり取り組みます。
子供であれば将来があるのでできるだけ無理せず目先の試合より今後のことを考えながら治療とリハビリに努めます。
関節は治りが悪く保存療法でダメなら手術になります。その際は信頼のおけるスポーツドクターを紹介します。
だから決して練習は無理せずリハビリをしなくてはいけません。辛抱ができない子供やご協力いただけない親御さんは治療を直ちにストップしますので、そのつもりでお願いします。

 

 

治療内容

電気治療・超音波観察・リハビリメニューの作成・PNF(神経筋促通法)スポーツ鍼・スポーツマッサージ

 

sports08

 

腰が痛い

腰椎の痛みには骨の痛み、神経の痛み、筋肉の痛み、内臓からくる痛み、精神面からくる痛みなど様々です。

まず一つに骨を疑う際は骨折だけでなく分離症、すべり症、リウマチ、側彎、偽関節、奇形、変形、関節痛、腫瘍、感染などなど沢山あります。

徒手検査をできるだけして問診に時間をかけ様々な疑いを持って、どこからくる痛みなのか探り疑わしきはまず医科にて対診していただきます。

治療する以前に原因がわからないと意味がありませんので整骨院ですが整形外科以外に外科・婦人科・皮膚科・歯科・内科へも紹介します。だから患者さんは病院で自分は何の病気か診断名をしっかり聞いた方がいいです。

病院へ行ったけど診断名を知らない方が多すぎると思います。テレビなどの情報で惑わされないようご注意ください。

 治療にあたっては筋肉の痛みに対し診ていくことが中心だと思います。どこの筋肉が傷んでどう動いたら誘発されるかを見極めて痛みがなくなったあと再び同じ痛みが起きないように運動指導もしていきます。

診れる範囲が限られますのでできるだけ説明と納得の上、エビデンスに基づき治療をさせていただこうと思います。

 

 

足首の捻挫

  • 受傷して2週間が経過すれば治療は難しい。
  • RICE処置は受傷後すぐにするのが原則だが固定ができなければ予後は難しい。
  • 超音波観察装置で骨・靭帯・筋肉を診て治療にあたり、スポーツ復帰まで対応します。

 

矯正

背骨を中心に正しい位置に戻し、自然治癒力を高めます。カイロプラクティク・トムソンテクニック・小林式背骨矯正・関節モビリゼーション・関節運動学的アプローチなどを取り入れ患者さんに合った治療を取り入れます。